人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日記


by yumyumyummie

なかの

11月24日(土) 兼好毎月独演会 於なかの芸能小劇場

・しゅりけん 位牌屋
・兼太郎 堪忍袋
・兼好 半分垢
・兼好 錦の袈裟

なぜか、毎回、たまさまの独演会の次の日に朝から開催されるありがたい会。
なので、いつも行ってしまう。
お昼から自由になるのでいいですよね、朝からの会。

しゅりけんさんはここで二回目くらいかなぁ。
ドキドキします。笑
まだ笑わせてるのではなく笑われてる感じがしますが、急に上手くなったりするのかも。
わかんないからなぁ。

兼太郎さん、どうも急に出番が決まったようで。
なのにあまり歓迎されていないというか「なんで居る?」感がすごかったと。笑
楽しいですよね、堪忍袋。

で、待ってました!兼好さん!
半分垢かぁ…これもそこまで面白いお噺ではないのに、兼好さんがやると面白い。
とはいえ、もう随分前でメモとか取ってないので、忘れてる、面白い、以外は。笑

錦の袈裟…いやいや、廓噺だけど…と喬太郎さんの時も思いました。
錦の袈裟運はあるみたいです。いらんけどそんな運。
しかし、兼好さんの錦の袈裟は与太郎のおかみさんが素晴らしい!!!
いやぁ、こんな女の人になりたい!
賢くて、でも与太郎の事大事にしてて。
こういうのが本当に賢くて優しい人なんだなぁと兼好落語を聴いて勉強。
がんばろっと。笑

あー。また明烏、聴けなかった〜
これだけ切望してるのに…一生聴けない気がしてきた。
でも、こんなだと聴けたら泣くかも。笑
かぜうどんも初めて聴いた時泣きそうだったしなぁ。→バカ。笑

ま、いつか、兼好さんの明烏を聴くという野望で生きていこう。笑

# by yumyumyummie | 2018-11-24 22:22 | 落語

独演会後半

続きです。
ようやく会が始まりますね。笑
とはいえ、実際には今、二ヶ月後なのでほとんど忘れてるな。笑
どっと鯉…真田小僧…忘れてる。笑
こはるちゃん六尺棒。
マクラで上方の流儀はわからないけど、江戸ではいや、立川流では
先輩が話してる時に寝るなんて言語道断らしく。
たまちゃんと話してる時にうとうとしたのに、絶対に認めてはならないと
話を無理矢理繋げたとのこと。笑
あ〜こはるちゃんやったんか!
たまちゃんが昔、マクラで話してた。笑
眠たかったら帰ったらええのに、今まで確実に寝てるのに寝てない体で
「やっぱり上方はお囃子があるからかないません」的なことを言うって。笑
今度からはちゃんと「眠いです」って帰っても大丈夫ですね。
たまちゃんはいろんな人と(これはたぶん気に入ってる人かと笑)
長くお話するの好きなのかなぁ。
六尺棒は…なんか、いつものこはるちゃんの感じでなかったような気が私はしました。
気のせいかもしれませんが。

たまちゃん二十四考。
こはるちゃんのマクラを受けて。笑
もうこれで大丈夫。こはるちゃんは帰れる。笑
内容はもう覚えてません、すみません、ん?と思ってないので、面白かったはず。
源平盛衰記。
これはあれかな?CD撮ってるって言ってたかな?多めに笑わないと。笑

仲入はさんで
遊雀さん、七段目。
たまちゃんがマクラで例の奈良の落語会で七段目をやりたくて太鼓持っていった話をしたのを受けて。
さすがです。すぐ出来るなんて。
さらに「寅之輔くんはなにも悪くないです」素晴らしい。笑
これ、言ってあげる人、側にいてくれてるといいのに。
私ならすぐに切り替えて太鼓の打ち合わせするけどなぁ。
どっちが「自分にとって」有益かを考えてしまう。
たまちゃんは優しいんだろうなぁ。
今、言っといてあげんと、あとで寅之輔くんが困ると思うから言ってしまうんでしょうね。
でもねこういうのは「時期」もあるんです。言うてもわからん時期っていうのが。
なので、自分に有益な方、選んでいいと思います。
終わって打ち上げで言ってもいいし。でも、その時には「まぁ個性だしいいか」となってるかもですし。
せっかく太鼓持って行ったのに、お客様にも残念ですもんねぇ、お客様は知らないけど。笑

そして、素晴らしい七段目でした!

最後はネズミの王国。
この前、聴いたばかりですが、なんせ近くにあるから…ドキドキしますよね。笑
聴いたばかりなのに、もう推敲されてて、オチが変わってた。(たぶん…一緒だったかなぁ?違うって思ったのだけど)
こっちのオチのがいいと思います。(実際に後日また聴いたけど、この時のオチでした)
めっちゃ受けてます。笑
面白いもんねぇ、これ。笑
私は撃たれるとこ好きなんですけど、たまちゃんのしぐさ?が。笑

そんなこんなで大阪ではめったに友人と並んで観ることはないのですが
東京では誰かしらと並んで落語を観られて楽しいなぁ。
実は、隣の友人のお腹には赤ちゃんが居たので(そのニュースも嬉しい!)
ええ胎教になった…かな?笑
にこにこ笑う、ええ子になりますように!

# by yumyumyummie | 2018-11-23 23:22 | 落語

独演会

11月23日(金)笑福亭たま深川独演会 於江戸深川資料館

・どっと鯉 真田小僧
・こはる 六尺棒
・たま 二十四考
・たま 源平盛衰記
仲入
・遊雀 七段目
・たま ネズミの王国

また来ちゃった。笑
いやいや、これはもうダメでしょう。
こはるちゃんゲストだもの。笑
しかも三連休初日だし。
次の日はまたまた兼好さんの朝から、なかの独演会だし。
早速に社長に話しつけて、新幹線代だけ会社で出してもらって
東京の後輩の福利厚生も兼ねて行ってきました〜
毎回、後輩のためと言いつつ、私が一番お得なのですが。笑

後輩への奉仕は22日に済ませておりますので(すみだ北斎美術館、太田記念美術館)
本日は独演会までフリー。
なにして遊ぼう。
と思ってたらTwitterで知り合った兼好さんのファンの方がランチ食べよとの事で
清澄白河で待ち合わせ。(そのあと寄席描き展に連れてってもらう)
芭蕉の記念館みたいなのも近くにあるらしいのですがなんせ、方向音痴だし
スマチケでみんなの分持ってるので、何があるかわかんないので、電池を大切に。笑
待ち合わせまでは近くにあった「清澄庭園」に行く事にしました。
ここには芭蕉の「古池や蛙飛び込む水の音」の句碑があるらしいので。
おお〜美しい!
特に秋の庭園は美しい!
最初は心の赴くままにふらふらしてたのですが、ちょうど芭蕉の句碑のあたりで
ボランティアガイドの一行に出逢ったので、これについて行く事に。
ガイドあるといろいろわかって面白い!!!
「古池や」の古池は古池ではなく、お魚を置いておく「生け簀」だったそうで。笑
ほほう。
さらに、句碑は今、ここに置いてるけど、単純に持ってきただけでこことは縁もゆかりもないとか。笑
いろんなこと、教えてもらいました!
三面が池に面した「涼亭」は貸してもらえて、デリバリーも出来るとの事。
句会やるにはもってこいだな、と思いました。(3時間半5500円笑)
ボランティアガイドも終わりに近づこうとしたその時「もうすぐ着くよ」と連絡。
さらに「雪吊りの実演やるみたいだからみよう」
雪吊りというのは松などの木が雪の重みで折れたりしないように、藁で雪除けをすることです。
これ、植木屋さんが何人もでやるのですが、さすがの職人さんたちです。
説明しながらもさっさと終わりました。
東京ではそんなに雪が積もることはないでしょうが、風情がありますよね。
で、そんなこんなで、余った藁で作った円いわっかを「好きなだけお持ち帰りください」と
「これからクリスマスやお正月用のリースを作れます」とのことでしたが
私は「小さいのもらって鍋敷きにしよう!」と小さいのを頂きました!ラッキー!

それから「寄席描き展」という噺家さんの似顔絵を描いた展覧会を観に行くことに。
のらくろの作者がこの辺りに住んでいたらしく、のらくろ商店街でした。
途中でランチを食べて(行きずりでしたが美味しかったです!)
会場に着くと「似顔絵大喜利」なるものを開催中。
お客様からお題をもらいそれを絵に描いて、良かった人の絵をもらえるとの事。
私は知らなかったのですが、本職の方も混ざってました。
「ぐでたま」(サンリオのキャラクター)というお題の時に
おじいちゃんがねこの「タマ」が酔っ払ってる絵を描いて
「タマがぐでんぐでん」て描いてました。笑 全然ちゃう。笑
で、選ばれたの以外の絵はあとでお好きなのをお持ち帰りください、との大盤振る舞いでした。
とっとと、タマがぐでんぐでんの絵をもらいましたが、この方がのらくろの作者から
のらくろを描くことを許された弟子のひとりでした!青鬼さん。
わ〜またまたラッキー!

それから、兼好ファンはチケットなかったのでここでお別れ。
何度もたま事務所に当日券ほんまに出ないか聞いてみたら?って言ったんですけど。
当日券も出ない満席とTwitter情報でしたが。
で、一緒に観に行く友人と会場前で待ち合わせて、前の食堂で早めのご飯。
ここ、めっちゃ素敵で、めっちゃ美味しい。
ハッピーニュースも聞いて、美味しいご飯も食べて、すでにご機嫌。
ご飯食べてると、先程別れた友人から「駅に向かう途中でたまさんとこはるさんと
擦れ違った!」って。
わ〜もうすこし、会場前でぐずぐずしてたら逢えたのに!
直接「当日券ほんとに出ないんですか」って聴けたのに!
つーか、君が聞けばよかったのに!(実際に出たので当日券、観られたじゃん!)
私は前に来た時に同じ道で兼好さんに逢ったから、上手くいきませんね〜笑

と言うわけで長いから分けます。笑

# by yumyumyummie | 2018-11-23 22:22 | 落語

後はい

11月22日(木)
江戸の旅、初日です。
まずは品川で後輩と待ち合わせ。
これが失敗です。笑
朝ご飯、ここで食べよって言ってたお店が構内にあると知らず。笑
改札出てウロウロしてた。笑
ちゃんと調べて。笑
でも、美味しいお粥食べてご機嫌ですみだ北斎美術館へ。
もう、慣れたつもりでしたが、全く道もわかってませんでした。
只今の展示は「北斎と大江戸グルメ」です。
帰って来て知ったのですが笑、ここに出てくるメニュー、周りのお店で
食べられるそうで。うわ〜行きたかった。ん?やってたな、やってたけど
ステーキに負けてステーキ食べたのでした。笑
カフェでおやつは食べたかった〜美味しそう。

という訳でランチ食べて、太田記念美術館「花魁ファッション」
ここも前回行ったのですが、やっぱりじっくり観ちゃう。
この頃、どんどん絵を観る時間が長くなってきてる気がする。笑
この旅には間に合わなかったのですが、オペラグラスも買ったので
ますます延びる予感。笑

で、お次は赤坂のとらやへ。
ここにはカフェとギャラリーがあって「とらやの羊羹デザイン展」を観に。
ここも楽しかった!
すごい数の羊羹のデザイン。
ほんとに?こんなの羊羹で作れるの?という見本帳がたくさん。
四角だし、なんか国旗みたいにも見えてきたり。
四角の中、羊羹で表現出来る色、の縛りがあるにも関わらず、あれだけのデザイン。
すごい。
あんを練る釜の展示もあり、大きな木べらを持って記念撮影したりしました!
もちろん、カフェで和菓子と御抹茶を頂いて、ここで後輩とはお別れです。

次は句友と焼肉晩ご飯です。
乳飲み子と5歳児を連れてきての。
大変!
けど、この乳飲み子が大人しくて、ええこ。
一回も泣かなかったばかりか、ぐずりもしない。
終始にこにこ。
ええわ〜こういう人になりたい。
5歳児はやっぱり、知らんおばちゃんといきなりご飯食べるのはイヤよねぇ。
ママの側がいいよねぇ。わかるわかる、ごめんね。
けど、彼女もとても賢くて人懐こいので、終盤には打ち解けてくれました。
良かった。
不思議の国のアリスの飛び出す絵本をお土産に持っていったのですが
この後は彼女から「ハイタッチしたい」と言ってくれました。笑
やはり、お土産、強い。最初に渡せば良かったかな。笑
この句友とこんな風に逢うのは初めてで、一度ちらっとみた、くらいなのですが
俳人は多くTwitterに生息しているので、ほぼ毎日のように生存確認をしてて
メッセージとかで個別に連絡したりとかして、大阪の友達よりなんか近い気もします。
逢える機会があればどんどん逢う事にしてます。
小さい子供に触れて、美味しいお肉食べて、佳い夜でした!

俳句の話は全くしなかったけど!!!笑

# by yumyumyummie | 2018-11-22 22:22 | 旅行

股旅4

11月21日(水) またたびさんざ 於ナレッジシアター

三遊亭白鳥作 任侠流れの豚次伝より

柳家三三
・第七話 悲恋かみなり山
仲入
・第八話 チャボ子絶唱

今回前から二番目でした。
でもサイドだったので、やたらと三三さんのツバが飛び散るのが
よく見えました。
正面から見てるとわかんないんだけど、そうなんだ〜となんか感心してしまいました。
さらっとやってるように見えてるけど、違うのだな、と。笑
まぁツバ飛んでるから一生懸命ってことでもないでしょうが。笑

最初に七話は全部の中でも一番重い噺です、と。
コース料理で言うなら前菜ですってステーキ出てくるようなもの、って。
なるほど、聴くとわかりました…
他の人はわかりませんが、私にとって、今日このお噺を聴くのは結構ズンと来ました。
ふたつとも。
本当の愛ってなんだろうって事と、声をあげるってどういうことだろうのふたつ。
ネタバレしますが、まぁここ観てる落語好きは居ないと思うので良いです。
好きな人を護りたいそのためだけにメスのアライグマから盲目のおじいさん土竜に
なれますか?
まぁ、オスカル(アライグマ)は盲目のおじいさん土竜に変わることは知らないのですが
それでも健気に豚次を護るんです。
いや、すごいな、と。
これアライグマだ豚だと言ってるからアレですけど、全部人間に置き換えたらほんと
曽根崎心中もびっくりの悲恋です。
今日最終回なんですよね。(時空を越えた笑)
予想なんですけど、ハッピーエンドになるんじゃないのかな。
白鳥さん、めっちゃロマンティストだと思うので。
すごくびっくりなハッピーエンドが待ってる気がする、いや、そうであって欲しい。
でないと、せつなすぎる。人魚姫みたい。

で、次のお噺も私にはグッときました。
声を上げるって…どういうことやろって考えました。
タマシイからの声じゃないと届かないのかもなぁ。

なんて。

さて、あと一回、お噺、どうなるんだろう。
でも、もうここまで一緒に旅してきたんだからわかってます。
白鳥さんはロマンティストだから絶対にハッピーエンドに違いない。
…違うのかな?

# by yumyumyummie | 2018-11-21 22:22 | 落語